福岡キャナルシティの噴水広場が、今 凄いことになっている。
このキャナルシティ噴水広場は先日まで 博多祇園山笠の飾り山が展示され その様子はこちらのブログでも紹介した。その時この場所は 「静」の美を堪能する空間だった。それが 今はどうだ。
ONE PIECEとキャナルシティのコラボイベントだ
人気アニメONE PIECEの水浴び体験アトラクションが行われているのだ。
これはキャナルシティが映画「ONE PIECE FILM GOLD」とコラボしたもので、キャナルシティの夏の名物企画”キャナルスプラッシュ”のONE PIECEバージョンとなるものだ。

ONE PIECE FILM GOLD ユナイテッドシネマ キャナルシティ4F 2D/3D 4DX絶賛上映中の看板
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ONE PIECEキャナルスプラッシュとは?
映画「ONE PIECE FILM GOLD」の世界感をそのままに
参加者は ONE PIECEの麦わらの一味と力をあわせて、 世界を操るギルド・テゾーロと対峙し、ウォーターキャノン砲を浴びながら激戦を共にするといったイベントになる。
キャナルシティの噴水広場に設置された巨大バズーカ。その大筒から 水の塊、ウォーターキャノン砲が 広場中央にいる人達に 次々と発射される ど派手水浴び体験イベントだ。
この広場の 天井には偉大なる船の帆が張られ 、二台目海賊船 サウザンド・サニー号に見立てられているのだろう。
そのサウザンド・サニー号の甲板である中央ステージには もちろん ルフィも ゾロも ナミもいる。
ONE PIECEの麦わらの一味が勢揃いだ。

麦わらの一味の 背後には キャナル運河と グランドハイアット福岡のロビーがみえる。
その 麦わらの一味の大型のパネルがこちら。その前にはONE PIECEキャナルスプラッシュの開始を待ちわびる子供たちと、撮影を興じる人もいる。
その広場の一番手前側に、海賊船の船首 ガオン砲がそそり出ていた。
このガオン砲は2m以上もの高さがあり 大きさがリアル。口が開いた状態がグッドだ。
キャナルスプラッシュに参加するには?
基本 全身ずぶ濡れになる覚悟で参加する必要がある。子供には着替えテントが用意されており、水着に着替えたり、洋服がぬれた場合に着替えることも可能だ。
大人はTシャツ等カジュアルなスタイルで参加している人が大半だが、中には革靴で臆せず入っていく人もいた。
また ずぶ濡れになってしまったら「濡れトククーポン」が貰え キャナルシティ内でお得なサービスが受けられる寸法だ。因みに参加費は無料である。
濡れるのが嫌な人は、ここから先に近寄ることはNGだ。頭から水をかぶるはめになるかも知れない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開始の時間はいつ?
また開始時間にもふれておこう。
こちらの看板に 書いてあるように1回のアトラクションが 11:00か 30分おきに〜18:00まで繰り返し行われる。その1回に要する時間はおよそ5〜6分だろう。
しかし 看板には「本日の時間」と書いてあり天候などの諸事情で変更もあるかも知れない。その場合は、広場にある看板で要確認となる。
これがONE PIECEキャナルスプラッシュ!!の様子だ
ONE PIECEの主題歌「怒りをくれよ」が巨大スピーカーから大音量で流される。これが開始の合図となった。
「ドォーン」「ドォーン」と響く重低音で、すざましい水の塊がバズーカから発射される。
そのウォーターキャノン砲の威力は、最高25mの高さまで達すると言うことだ。その炸裂した水しぶきが 夏の陽に溶ける。
さらに子供達には 海軍扮するスタッフから ウォターマシンガンの攻撃が容赦なく降りかかる。
テーマ曲「怒りをくれよ」が終わるやいなや 今回の映画楽曲「GOLD&JIVA SILVER OCEAN」が さら会場のテンションを煽りまくる。
その間 ウォーターキャノンは、激しく 高く連打され、歓声とともに爽快なクライマックスとなった。
楽しいルフィーのゴムゴム
また 館内には 至る所に 水を使ったONE PIECEのミニアトラクションがあり、それを見て回るだけでも楽しい。
例えば こちら
ルフィのゴムゴムの風船。 ルフィをポンプで膨らませて遊ぶのだが、その先 どんな仕掛けが隠されているかは、行ってからのお楽しみだ。
ONE PIECEの世界感を3Dでリアルに体感せよ
また このロロノア・ゾロを見て欲しい。
本当に 自分が ワンピースの世界にワープしたかと疑うほど、現実世界と同化している。身構えないと 今にも刀を抜いて向かってきそうだ。
背丈は180cm以上あるかも知れない。
ウソップの鬼気迫る表情はどうだ。これもリアルすぎないか。これは 決して2Dの写真パネルではない。現実に ウソップが今ここにいるのだ。
それくらい ナミまでもこの空間に すっかり溶け込んでしまっている。
ONE PIECEの世界感と、キャナルシティの今が重なった瞬間だ。因みにゾロ達のいる場所は1階、スターコート(無印良品がある方の吹き抜け)の茂み付近だ。
キャナルシティには施設内に運河が流れており、その噴水の水を循環させているのかもしれない。ウォーターキャノンで捲かれた水は、人工芝の敷き詰められたフロアーから その運河へ 流れているようだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ONE PIECEキャナルシティスプラッシュ!!まとめ
- 子供は水着をもっていこう
- 大人は着替えがあったほうがベスト
- ONE PIECEキャナルシティスプラッシュ!!が始まる1〜2分前に案内放送がある
- 開始案内の放送は 日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語でされる
- 1回のイベント時間は、ほぼ2曲分の長さになるので5分前後くらい
- 噴水広場前の椅子に座ると ほぼ濡れる
- びしょ濡れになるとオリジナルクーポンが貰える
- 少し離れてみてもミスト状の空気を浴びるので涼しい
- 午前11:00から30分おきに 原則午後6時まで繰り返しある
- 1日に何度も体験している子が多い
- 開始時間の変更の可能性もあるので、念のため 噴水広場前の掲示板でも確認しよう
- キャナルシティ館内のいたる所に ONE PIECEのキャラクター等々が潜んでいる
- 麦わらの一味のフィギアは一見の価値あり
- 追記:ゾロ達の居場所はキャナルシティ1階、スターコート(無印良品寄りの広場)の付近だ。
イベント ONE PIECEキャナルスプラッシュ!!
会場 キャナルシティの噴水広場
開催期間 2106年7月23日~8月15日(月)まで
時間 11:00~18:00 原則 30分間隔で継続
※8月11日(木)~8月15日(月)は20:00まで延長
入場無料
©田尾栄一郎/2016年ONE PIECE製作委員会
子供達は大喜びのこのイベント 是非大人も参加してみよう。