福岡は、8月は1日に 大濠の花火大会を皮切りに、毎日のように各地で怒濤の花火大会ラッシュだった。花火大会がある日は、天神や博多駅周辺では 浴衣姿の若者や、家族連れで大いに賑わうことになる。
福岡の感覚でいうと、山笠が終わると梅雨が開け、大濠の花火で 夏モードが全開になり、そして 盆を過ぎ 花火大会がピークを迎えて、夏が終わると言った所だろうか。そう 福岡の夏は、花火と共にあるのだ。
ところで 福岡の街は これからも秋口にかけても、浴衣姿の若者達が、博多駅や天神辺りを ちょろちょろといたりする。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福岡県は花火大会が 8月から、あちこちである
彼、彼女達は、過ぎ去った花火大会を 名残り惜しんでいるわけではない。実は、まだある福岡県内の花火大会に向かうためだったりするのだ。
福岡では まだ 夏後半でも こんなに花火大会が予定されている。まだ間に合う、花火大会を 急いでまとめてみよう。
スペースワールド 夏花火

出典: スペースワールド 夏花火
夏の夜空に輝く花火ショー 音楽と光と花火の共演
開催期間 2016年7月23日(土)~8月28日(日) 開催日:2016年 8月27日(土) ・28日(日) 20:40~(予定)
会場 北九州市遊園地スペースワールド イベントスクエア
この花火大会は、夏場になると地元のテレビCMではよく紹介されているもの。スペースワールドでは 人気ジェットコースターのタイタンMAXで、走っている間に、 あの「スピードラーニング」の英語講座が聴ける!、という驚きのコラボ企画をしていた。
その後も、タイタンMAXの企画はエスカレートし、高野山の僧侶のお経が聞ける御利益コースター、さらには、イケメンボイスを聞いての恋愛成就。その声は 平川大輔さん、あるあるシティの「執事の小倉(おぐら)さん」を担当している方だ。
それら お経を含めて5種類のボイスから選択が可能ということ。

出典: スペースワールド タイタンMAX
【御利益コースター開催期間】〜8月31日(水)
【料金】フリーパス対象、入園券の方はアトラクション券1,000円
さらに 「浮かぶプール」は、死海の湖水をイメージして 塩分を濃くし、浮力を強くすることで 生まれた企画とのこと。
また~9月11日(日)まで、森永ハイチュウとコラボした『スペーチュワールド』に変身中で、園内ではハイチュウがもらえるイベントもあるようだ。
そんな斬新な企画を次々と行っているスペースワールド。花火ではどんなサプライズを仕掛けてくるのか。こうご期待だ。
参考 出典: スペースワールド公式ホームページ
到津の森公園「星降る花火ファンタジー」

出典:ウォーカープラス
開催日:2016年8月20日(土)、21日(日)、27日(土) 20:30~20:45 約 1000発。
打ち上げ場所 到津の森公園 芝生広場 観覧車のすぐそぼで打ち上げ
北九州市小倉北区4丁目4−1−8 到津の森公園 芝公園の入場は無料
JR 小倉駅〜西鉄バスで 西鉄黒崎バスセンター行で約20分 または、JR八幡駅より徒歩5分 八幡駅入口第1バス停より小倉行で約20分 到津の森公園前下車、北九州都市高速道山路出口より約10分
駐車場 :収容台数 約600台 駐車料600円 駐車場運営時間9:00~21:00
問い合わせ先 093-651-1895 到津の森公園
「ITOZU YORU ZOO~夜の動物園~」と題してライトアップされた夜の動物園も21:00(花火の日当日 27日は安全のため20:00まで)まで延長され、他にない違った趣の神秘的な花火を楽しめる。
スポンサーリンク
行橋夏まつりこすもっぺ 花火大会
2016年8月27日(土)20:00~20:30 約2,500発。
JR 行橋駅より徒歩約15分 行橋市役所横今川河畔
行橋市中心を流れる今川より、幅200メートルにも及ぶナイアガラや仕掛け花火は圧巻。
福智町 水と灯火の夕べ

出典:ウォーカープラス
2016年8月27日(土)20:30~21:00 約800発。
平成筑豊鉄道 人見駅より徒歩約10分
第26回 Fukuoka東区花火大会

出典: 東区花火大会実行委員会
開催日 2016年9月3日(土) 19:30~20:30
場所:福岡市東区「御島グリーンベイウォーク」(香椎浜片男佐海岸)
お問い合わせ: 東区花火大会実行委員会
花火大会の開催会場である東区の香椎は、JR博多駅より電車で10分丁度、230円でつく。JR 香椎駅からは のんびり歩いて約15分ぐらい。雨天の場合は翌日に順延とのこと。公式のホームページによると、場所取りは 当日の昼の12:00以降から可。
この 花火は大濠の花火大会の秋版といった感じで、福岡の晩夏、初秋の風物詩的なものだ。ウォーカープラスによると人気花火大会ランキングで 九州第2位(2016/08/23現在)、7,700発の花火大会となり、大濠の花火大会より発数は多い。
夏の花火で、楽しい思い出が作れなかった人も この東区花火大会が、リベンジのチャンスになるかも。台船から打ち上がるので、湾岸のどこからでも 海辺に浮かぶ花火の絶景を堪能することができる。
八女のまつり「光と音楽の花火大会」

出典: ウォーカープラス
2016年9月10日(土) 20:00~20:30 2000発。
JR 羽犬塚駅よりタクシーで約20分
八女茶で有名な自然豊かな地で、ゆく夏を惜しむ 福岡で最後の最後の花火大会。まだ暑さが残る秋の花火イベントといってもいいだろう。八女市は 有名人を多く輩出している。黒木瞳 、五木寛之、堀江貴文、樽美酒 研二、田中 佑昌(サッカー)、は 活躍の分野は違えど、みな八女市出身だ。
因みに 少し先の話だが、秋の花火大会として、「嘉麻市一夜城 花火大会」が2016年11月12日(土)に予定されている。(19:30~20:00)
参考 出典:福岡の花火大会2016ウォーカープラス
8月後半〜9月 福岡花火大会まとめ
8月後半から晩夏 初秋までの花火大会は、
- スペースワールド 夏花火
- 到津の森公園「星降る花火ファンタジー」
- 福智町 水と灯火の夕べ
- 行橋夏まつりこすもっぺ 花火大会
- 第26回 Fukuoka東区花火大会 7,700発 夏終盤で最大級のスケール
- 八女のまつり「光と音楽の花火大会」 2000発、以上となる
夏の初めには 数え切れない程あった福岡の花火大会も あとこれだけになる。
でも まだまだ福岡の夏は終わらない! オリンピックで盛り上がった2016年、最後の一日まで 花火の夏を味わい尽くそう。