「九州パンケーキ」の店が博多駅に新しくできた。
こちら九州パンケーキは、パンケーキを焼いて売っているのではなく、その素である九州パンケーキミックスをメインで売っている店になる。
九州パンケーキカフェという食べられる店もあるのだが、それは 宮崎県の本店と台湾、シンガポールだけになる。博多にオープンした店はカフェ レストランではないので念のため。

九州パンケーキ 「さつまいも」¥470
そして、そのパンケーキミックスは、こんな風に 味別に 袋入りで売られている。

ドーナツの横には、使用したパンケーキミックス名が書かれている
また それを使用して作られたドーナツは 店頭で購入して食べることも可能だ。
店名が 九州パンケーキというだけあって、こちらのパンケーキミックスの原料はすべて九州産にこだわっている。
因みに主な 原材料と産地は、小麦粉は大分、もちきびは長崎、赤米は福岡、砂糖は鹿児島と沖縄、うるち米は鹿児島、発芽玄米は宮崎、麦芽押麦は 佐賀ということ。
また、テレビ東京の「カンブリア宮殿」でも紹介されている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヘルシー志向のパンケーキミックス

大分県産 大葉ソースとセットなって人気No.1。¥860
こちらのパンケーキミックスには7種類の穀物が入っており、香料、乳化剤、加工でんぷんの使用はされていない。さらに、アルミフリーの膨らし粉が使用されている。

「九州パンケーキ5種Set」 ¥2,270 もある
味は プレーンの他にも、バターミルク、ベジタブル、さつまいも、全粒粉の5種類がある。

人気No.1とNo.2のセット 「九州パンケーキプレーンとバターミルク」¥860
こちらのさつまいもを食べさせていただいたが、 食べた感じは、あっさり しっとりとしていて、マイルドな甘さになる気がした。牛乳がダメな人は 豆乳を入れてもいいとのこと。
グルテンフリーミックス
さらに アレルギーがある人にもやさしい、グルテンフリーMixも用意されている。

Gluten Free Pancake and Waffle Mix ¥640(税込)
テニスの世界No.1プレーヤーのノバクジョコビッチがグルテンフリーの食事にこだわったことで結果を出せるようになったという話は有名だ。
その味は、健康思考がゆえに 薄味なものになるのかと予想していたが、

All Purpose Baking Mix ¥680(税込)
甘さがしっかりとあり、ザクッとしたザラメの食感が心地よかった。

White Rice Flour ¥490(税込)
グルテンフリーの食品ってこんなに美味しいのかと ある種の感動を覚える。

グルテンフリーのプレーンドーナツ ¥150とハニーナッツドーナツ¥190
店頭で販売されているドーナツにグルテンフリーのものもあるので、こちらですぐに味わうことができた。

あまおう、日向夏 各¥780
他にも福岡県産にこだわったパンケーキシロップやジャム、など 様々な相性のいい食材がそろう。

糸島ピクルス ¥920
糸島ピクルスは、まるでフルーツのように 彩り豊かだ。
また 現在ハイアットリージェンシー福岡「ル・カフェ」のブレックファーストメニューで『Fukuoka/地元食材の魅力』として こちらのパンケーキミックス・ワッフルパンケーキが食べれるようだ。詳しくは店頭で。
九州パンケーキ 博多ストア まとめ
- 九州パンケーキのパンケーキミックスが全てそろう店
- そのパンケーキミックスは アルミフリーで、原料は九州産にこだわっている
- グルテンフリーミックスもある
- サンド、オリジナルスムージーや お得なセットもあり
- その材料によるドーナツ 焼き菓子は 店頭で食べたり持ち帰ることも可
- ジャムやシロップなども売られている
九州パンケーキKitchenアミュプラザ博多店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 B1F
TEL092-409-2219
営業時間 8:00~21:00
アクセスのいい博多駅 アミュプラザの地下なので、買い物がてらに寄ってみるのも楽しいともう。グルテンフリーは種類で迷ったら、ドーナツでのお試しがオススメだ。