すべての手記

続編iPhone7&7plus在庫レポート、ビックカメラ天神福岡&キャリアショップ

まず、福岡天神のiPhone7&7Plusの入荷 在庫事情の最新版を更新したいと思う。発売から、もうそれは 約2週間が経とうとしている。そろそろ その動向は落ち着いてきただろうか… さっそく 見てみよう。

iPhone7とiPhone7Plusの入荷状況と在庫状況

まず、ビックカメラ天神の在庫表がこちらになる。

7p004

はじめにiPhone7。128GBと256GBは シルバー、ゴールド、ローズゴールドの3色が かなり揃ってきているようだ。そして、

7p003
iPhone7Plus。


スポンサーリンク





スポンサーリンク




iPhone7Plusの入荷あり!!

唯一あるのがauのローズゴールド256GBの一択かと思いきや、

iPhone7Plusの 32GBの入荷が今日あったそうで、フリー在庫としてブラックが2つ入荷、その分は その後2時間半程で売れてしまったそうだ。現状上の在庫表では ゼロになっているが、キャンセル分としてゴールドとローズゴールドがあるとのこと。この様に 何かしらの理由で キャンセルになり、それを次の人にあてがうにも段取りが必要になるので、その間 一瞬パラッと浮いた在庫になる様だ。その在庫を タイミングよくゲットする人もいるという。(その時の事情による)

ビックカメラ天神の店員さん情報

店員さん情報によると 毎日の様にアップルに一括でガッツリと入荷があり、それを アップルストアが一定量を確保し、それ以外を Apple側が振り分けているそうだ。郊外店より 都心部のほうが 優先順位がより高く 供給量は全然違うという。

7p010

iPhone7の在庫のほうが残っているので、iPhone7Plusの方が人気があるのかというと、一概にそうでもなく 実際に売れている台数は、iPhone7の方が断然多いという。供給量がそもそも違うそうだ。アップルの位置付けとしては iPhone7があくまでも主力機種。7の高級機として7Plusを作った。それが故に 7Plusの生産量は絞られている。そのPlusの256GBはさらに高級機になるが故、より生産台数が少ないようだ。

今日も入荷があったというiPhone7Plus 32GBは、ハイグレード版iPhoneの入門モデルとして多目に作られているのかも知れない。

アップルストア 時間毎に 商品の販売台数を決めて出している?

これは ビックカメラの店員さんからの情報。“時間毎にiPhone7&7plusの販売台数を決めている。”とのことで、そんなにマメに入荷があるのかと驚いた。その方曰く AppleStoreでも当日の受取はできないという。と言うのも「自分用にAppleStoreで試しに申し込んでみたら3日後の受取になった」とのこと…。それでは 先日したレポートと話が違うではないか。その真相を確かめる為、直接アップルストア福岡天神にむかうことにした。

その途中で寄った au天神南店

7p002

iPhone7ならブラックの128GBと256GBで フリー在庫があり、即受け渡しが可能。

7p001
iPhone7Plusは10月下旬以降になるだろう。7Plusは初めに予約した人でも回せてない、とのこと。

アップルストア福岡天神 納期の真相は?

アップルストアで、予約できるのは当日受取分のみと 当初聞いていたが、現在 その真相はどうなのだろう。事情が変わってしまったのだろうか。

7p005

実際に アップルストアの店員さんに、iPadを使って 注文する画面を操作して説明してもらった。時間毎の販売台数に制限があるかどうかは分からないが、

7p006
Apple(日本)公式から
はじめにiPhone7またはiPhone7Plusを選ぶ

仕上げを選ぶ(でカラーを選択)

容量を選ぶ

そのままネットで注文すると、3−4週間かかるようだが、
「受け取れる日を確認」(今まで この表現だったか?)をタッチして

次のページに 飛ぶと
「受け取れる日:本日」と表示された商品は 注文成立後 その日の1時間後に受け取りが可能。表現の仕方も少し当初から変わったように思う。この表現だと、「3日後に受け取れる」というように 後日の日にち指定の表示が出る可能性もありそうだ。

7p007

「受け取れる日:本日」「受け取れる日:○日」と、どう表示されるかは、注文したタイミング次第で、何とも確約の情報はないらしい。

西通りの au、docomo 、SoftBankは?

先日 行けなかった店

ドコモショップ天神中央店

7p011

iPhone7Plusは 4週間以上待ち とのことで、とにかく 予約をして下さいとのこと。

西通りの auFUKUOKA

7p012

こちらはiPhone7のブラック128GBが在庫ありだ。

SOFT BANK西通り

7p009

この看板。インパクトあり。さっそく入って見よう。

聞いてみると 今朝 入荷はあったが すぐに決まってしまった。とのこと。
機種変更なら なんとか!?、モニョモニョと話を濁されてしまった。もしかして 機種変更の場合は、優先して回してもえるのかも、どうなのだろう。色々と各店舗も 大人の事情があるのだろう。

auショップ新天町

こちらは

7p013

完全にSOLD OUT。予約するしかなさそうだ。

iPhone7&7Plus 在庫 その他事情 福岡天神編 まとめ

  • 大型店・都心に入荷は より優先される傾向にある
  • 予約分より若干多く入る時があり、それがフリー在庫になる
  • まめに通っていれば、そのキャンセル分を回してもらえる可能性も
  • アップルストアは その日受取だけでなく、後日 指定された日の受取の注文もできるようになった
  • iPhone7Plusの生産は iPhone7に比べて少ない傾向にあり、256GBになると さらに少ない
  • iPhone7Plusは、32GBの入荷はある
  • ジェットブラックはやはり人気で納期も余分にかかるという見解は変わりなし

iPhone7と7Plusのほぼすべての情報は、現時点での推測であり 確定できるものではないとのことだ。

YAMADA電機博多本店のiPhone7Plus事情

追記:iPhone7Plus発売から約1ヶ月! 大型店ヨドバシカメラ博多のの在庫近況


スポンサーリンク

-すべての手記
-, , , , , , , ,

Copyright© 福岡生活おもてなし手記 【博多おもて帖】 , 2023 All Rights Reserved.