博多阪急の高級ポッキー ブランド その名もバンドール。正確に言うとポッキーではなく、 ダブルバター製法で作られた別グレードのものになる。その1本づつを スティックスイーツという 呼び名も 耳に馴染んできただろうか。
スポンサーリンク
夏限定だったバンドールクール
これは かつて販売していたころの写真になるが、
売り切れ続出で、大人気だった冷蔵の夏限定 バンドールクールの ミルクと夕張メロン。アイスがコーティングされたそのシリーズは 姿を消し、季節はすっかり秋となった。そして、 バンドールにもその季節のおとずれと共に 新味が登場したようだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
秋冬の新味は
ブラックティー
スティックスイーツとよばれる様に プリッツェルタイプを中心に構成してきたバンドールに、チョコのコーティングタイプが、今回初めて しかも一気に3つも追加される。その記念すべき 新味の一つめは、
チョコレートに アッサム茶葉を直接練り込んだ 崇高な 香り深き逸品
バンドール ブラックティー 501円(税込)20本入り(4本 × 5袋)。
リッチ宇治抹茶
さらに 茶の湯で使用される本格抹茶使用の 深甘チョコを、スティックスーツに纏わせた
バンドール リッチ宇治抹茶 501円(税込)20本入り(4本 × 5袋)。
リッチストロベリー
そして ボリューミーな いちごのチョコレートをコーティングした
バンドール リッチストロベリー 501円(税込)20本入り(4本 × 5袋)。その濃厚なストロベリーは従来の2倍の濃度になるらしい。そのリッチストロベリーは 既に安定した人気がある。
オレンジビター
この3つのラインナップに、さらに 大阪と福岡のみ限定で、
濃厚 芳醇な オレンジビター のチョコレートが同様のパッケージサイズ で加わることになった。(20本入り 501円)こちらの商品の前には 多くの人集りが。
バンドールは 土産で買う人は もちろん多いが、地元の人が 純粋に自宅用に購入される率も高いという。その 説得力のある味に リピーターが付いているということだろう。また チョココーティングタイプが 新たなる主力になるという試みも 着実に話題になってきている模様だ。
ギフトセットの箱は
バンドールは 贈答セットにすることができる。
贈答用の箱は イエローオレンジの このケースに入る。左一番手前にあるのが2個セット、その右隣が 3個セット、その後ろ右が 6個セット、左後ろが10個セットの箱となる。
値段は各種、ご覧のように 2個セット1,051円(税込)から、10個セットは 5,151円(税込)で すべて箱代入りだ。希望の組み合わせにして その場で箱詰めをしてくれる。
今回は 博多阪急のバンドールで 新たに リリースされた味を紹介した。
バンドール博多 新味 まとめ
- 新味は、ブラックティー、リッチ宇治抹茶、リッチストロベリー
- オレンジビターは 福岡、大阪のみの限定
- 期間限定のバンドールクールは販売休止
バンドール 博多阪急店
福岡市博多区博多駅中央街1-1 地下1階
江崎グリコ バトンドール 公式ホームページ
http://www.glico.co.jp/batondor/
他の味の解説と店舗の詳しい内容は こちら:博多のプレミアムポッキー「バンドール」の記事をご覧いただきたい。